2012年 11月 12日
林野庁の方から、お知らせをいただきました。 NHK「クローズアップ現代」で、明日下記の番組が放送されます。 他にも木に関係する方々から、facebookなどで告知が回っていますね。 見てみなければ! ◆番組名 「クローズアップ現代 国産林暴落の衝撃 」 ◆放送局 「NHK総合 」 ◆放送日時 11月13日(火曜日) 時間(19時30分~19時56分) ◆番組内容 「林業の現場にいま、異変が起きている。消費・生産の拡大を図り、 補助金頼みの体質を改善しようと政府肝煎りの林業再生プランが 施行されたが、この国を挙げた取り組みが逆にせっかく切り出した 木材の価格暴落を引き起こしたのだ。全国で森林公社が次々と廃 業、解散に追い込まれる緊急事態。消費者側のニーズを把握しな いまま、供給側の事情で生産を拡大した故の悲劇だった。戦後の 一斉植林が収穫期を迎え、産業として自立できるかの正念場を迎 えている日本林業。潜在市場規模は数十兆円とも言われながら、 外材に遅れをとってきた。今回明らかになった課題は、川上から川 下まで情報を繋ぐ「コネクター」不足と体制の不備。今後、「良質の 資源」と「高度な加工」をいかに「売れる商品」に結びつけるか。先 進地ドイツや岡山西粟倉村の例を紹介しつつ、日本林業の新たな 挑戦を伝える。 」 ※ 詳細 http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/#3273 ※放送局の都合により、放送日時や番組内容等が変更になる場合があります。 林野の方には厳しい内容のようですが・・・。 あえてお知らせしてくださる所に、 それでも林業を何とかしたいという心意気を感じました^^ 西粟倉村の取り組みが、注目されてますね。 難しい問題は、みんなで知恵を出し合わねば!!ですね。
by kizbiz
| 2012-11-12 18:15
| 告知
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログパーツ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||