2012年 11月 12日
11月10日、11日と、東京おもちゃ美術館主催の 「森のめぐみの子ども博」に出展してきました。 出店、かな? 被災地の木製品販売、ということで出たので。 ![]() 南三陸町のオクトパス君グッズ 津山町の「もくもくハウス」さんのグッズ いわき市の「磐城高箸」さんの割り箸 を、販売。 ![]() 昨年も押すな押すなの、大盛況イベントでしたが 今年は昨年を超えるお客様がご来場。 1年分の子どもたちを見た気がします。 子どもたちがコミュニケーションを楽しみながら のびのび遊べるイベントです。 私たちも、おもちゃを中心にディスプレイしました^^ おかげで、木製品たちはたっぷりと小さな手に撫でられましたよ。 ![]() 特に人気だったのは、カメさんのオルゴール。 甲羅の部分が何とも言えずすべすべで、「気持ちいいですね~~」と 大人も子どもも、なでなで。 ![]() ご来場くださった皆様、スタッフの皆様に、感謝です。 ありがとうございます!! 被災地への関心を、少しでも持ってもらうために、忘れないために できることを小さくても続けていこう、と 改めて思った2日間でした。
by kizbiz
| 2012-11-12 17:04
| 活動報告
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログパーツ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||